ダンスの発表会は、これまでの練習の成果を発揮する大切なステージ。特にはじめて発表会に参加するお子さまやダンス初心者の方にとって、当日のメイクは大きなポイントになります。今回は、男の子ママから多くリクエストをいただいていた「【初心者向け】ステージメイク術(メンズ編)」を詳しくご紹介します!
発表会当日は、このページをしっかり見直して、自信を持ってステージに立ちましょう。
また、女の子向けのステージメイクについては、こちらの記事で詳しくご紹介!メイクがはじめての子も、初心者の方もぜひチェックしてください。
コンテンツ一覧
【男の子向け】はじめての発表会メイク!準備するものリスト
☑ BBクリーム(肌をキレイに見せる)
☑ コンシーラー(クマやニキビをカバー)
☑ アイブロウペンシル or パウダーー(眉を整える)
☑ スポンジ(ムラなく仕上げる)
☑ リップクリーム(唇の乾燥対策)
メイクがはじめての子や未経験者でも大丈夫!すべてドラッグストアや薬局で手に入るので、ダンス発表会の前にそろえておきましょう。準備ができたら、次のページでメイクのやり方をチェック!
01 ベースを整える!
BBクリームを2〜3プッシュ手の甲に出し、額・頬・あごに少しずつのせます。顔の内側から外側に向かって、やさしくなじませましょう。
【💡 POINT】
スポンジを使うと更に綺麗に塗れます◎
【💡 Recommend】
『vegeboy(ベジボーイ)』
このBBクリームは、スキンケア・紫外線カット・ファンデーションの3つの役割をこなす万能アイテム!はじめてメイクをするキッズや未経験者にもピッタリです。
02 気になる部分をカバー
くま・にきび・ヒゲなど、気になる部分をコンシーラーで隠していきましょう! はじめての人でも簡単にできる方法は、気になる部分に少しずつのせて、指の腹でポンポンと優しくなじませること。 未経験者でも自然な仕上がりになりますよ!
【💡 POINT】
厚塗りしすぎず、少しずつ重ねるのがコツ!◎
【💡 Recommend】
『LIPPS BOY(リップスボーイ)』
このほかに、無印良品・KATE・the SAEMのコンシーラーもおすすめ!自分の肌よりワントーン暗めの色を選ぶと、より自然になじみますよ。
03 眉毛を整える
メンズの眉毛は自然な形を活かすのがポイント!元からある眉毛が、より美しくなるように毛を整える程度でOKです。理想の眉毛の形や濃さを参考に、バランスを見ながら調整しましょう!
【💡 POINT】
眉頭:目頭の垂直線上
眉山:瞳と目尻側の白目の間
眉尻:小鼻と目尻を結んだ延長線上、眉頭と平行
【💡 Recommend】
『KATE アイブロウペンシル』
メイクをするのがはじめての子どもや未経験者には、描きやすいペンシルタイプがぴったり! 自分の眉毛より少し明るめの色を選ぶと、より自然な仕上がりになります♪
04 唇の乾燥を防ぐ
最後に、リップクリームを塗って唇をうるおいのある状態にしましょう! 色付き・色なしのどちらでもOKなので、好みに合わせて選んでくださいね。
これでメイク完成!
今回は、初心者やはじめてメイクをする子ども向けに、簡単なステップをご紹介しました。もっとメイクを楽しみたい人は、 アイシャドウやシェーディング を使って、立体感を出す方法にも挑戦してみましょう!
「もっと詳しく知りたい!」という方は、YouTubeで 「メンズメイク🔍」 と検索してみてくださいね!
まとめ
今回のメイク術は、参考になりましたか?😊ダンス初心者であまりステージメイクに慣れていない子供たちやはじめてメイクをする方でもチャレンジしやすい方法をご紹介しました!
ダンス発表会は、みんなの努力が輝く特別な日。はじめてダンスの発表会に出る子供たちも、メイクで自信をつけて、素敵な姿でステージに立ち、仲間と最高の思い出を作りましょう!✨