今年、はじめてダンス発表会に参加する子供たちも多いですよね!
一年に一度の大切なステージで、ダンスを楽しむだけでなく、メイクの力でもっと輝けるようにしたいものです。特に、メイクを普段しないダンス初心者やダンス未経験者でも安心して使える、簡単に仕上がるおすすめコスメを紹介します!
今期Shorty!! 7th/8thのディレクターAKANEさんに「【メイク初心者はコレ!】おすすめコスメ」を教えてもらいました。AKANEさんは、メンバーに向けたメイク講座でも優しく教えてくれています。はじめてのメイクでも簡単にできるので、みんなも真似してみてね!詳細はこちらからチェック!
コンテンツ一覧
まずは基本をおさらい!はじめてでも簡単にできるメイク手順
はじめてメイクに挑戦するキッズやダンス未経験者向けに、基本のメイク手順をしっかり押さえましょう!
①化粧水・乳液・日焼け止め
:スキンケアの仕上げには、忘れずに日焼け止め!これが大事!
②下地・ファンデーション・コンシーラー
:きれいな肌を作るベースメイク
③シェーディング・チーク・ハイライト
:顔に立体感と健康的な血色をプラス!
④フェイスパウダー
:仕上げのパウダーで崩れにくく!
⑤アイブロウ・アイメイク
:眉毛のメイクも忘れずに!すっぴん眉を回避!
⑥メイク完成!
初心者でも、この手順でばっちりステージ映え!
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 Make Keep Base
ダンスシーンで欠かせないのは、汗に強い下地です!特に、はじめてのステージや長時間のダンス発表会で大活躍するセザンヌの下地は、プチプラでありながら驚くほど優秀。もしっかりメイクをキープできるので、汗をかいても安心です!
REVLON カラーステイ ロングウェア メイクアップ
はじめてのファンデーションとしてもおすすめなのが、このレブロンのカラーステイ!豊富なカラー展開で、子供の肌にも自然に馴染むため、未経験者でも簡単に使いこなせます。肌タイプに合わせて選べるのが特徴です。小学校や幼稚園のイベントでも使いやすく、多くのママたちも愛用しています!
TOO COOL FOR SCHOOL アートクラス バイ ロダン シェーディング
韓国コスメが人気の中、このシェーディングは子供たちにも大人気!シェーディングをすることで顔に立体感が生まれ、ステージでの見栄えが格段にアップします。初心者や未経験者でも使いやすく、はじめてのダンス発表会でもしっかり効果を実感できます。ダンス教室でも愛用している子供が多く、試してみる価値ありです!
Chacott フィニッシング パウダー
メイクの最後には、必ずこのパウダーで仕上げをしましょう!特にステージ前にマスクをしていることが多い場合、メイクが崩れやすくなるので、このパウダーは必須です。崩れにくくなることで、長時間のダンス発表会でも安心して楽しめます。未経験者でも簡単に使いこなせるので、はじめての子供たちにもおすすめです!
rom&nd ベターザンパレット
ステージメイクに欠かせないのは、キラキラ輝くアイシャドウ!特にこのアイシャドウは、ラメが美しく、照明が当たると目元が一層引き立ちます。キッズダンスの発表会や練習でも、華やかさをプラスしてくれるので、はじめてのメイクを試す初心者や未経験者にもぴったりです。
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
「泣いても密着アイライナー」と評される、長時間のダンス発表会にも耐えられる抜群のキープ力が魅力です。キッズダンスのはじめての発表会や初心者でも安心して使えるアイテムで、汗や涙にも耐えられるため、未経験者にもおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ダンスを習っている子供たちにとって、発表会は一年に一度の大きな晴れ舞台。特に初心者や未経験者にとっては、はじめてのステージは緊張と期待が入り混じる特別な瞬間です。子供たちが自信を持ってステージに立てるよう、メイクや衣装にもしっかりこだわって最高のパフォーマンスができる準備を整えましょう。
エイベックス・ダンスマスターでは、発表会に向けた練習やサポート体制が充実しており、子供たちが安心して楽しく参加できる環境を提供しています。興味がある方は、まずはお近くのスタジオの体験レッスンにいらしてください!