キッズダンススクール | ダンススクール(教室)ならエイベックス・ダンスマスター

キッズダンススクール

ダンススクール(教室)のエイベックス・ダンスマスター キッズダンススクール

キッズ(小学生)向けにダンスレッスンやダンススクール(教室)を検討されている方向けの紹介ページです。
全国に展開するavex dance masterでは子供たちの成長の為に様々なコンテンツを用意しています。

子どもたちは気の合う限られた集団の中でのみコミュニケーションをとる傾向が見られ、
また、コミュニケーションをとっているつもりが、実際は自分の思いを一方的に伝えているにすぎない場合が多い傾向にあります。

これからの社会を生き抜く子どもたちには、集団的活動や身体表現などを通じて他者と伝え合ったり、 共感したりしながらこのコミュニケーション能力を育むことが極めて重要です。

コミュニケーション能力を育むという理念の下、小学校の教育活動を進めるに当たり、 ダンスは、課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力その他の能力をはぐくむとともに、 主体的に学習に取り組む態度を養い、個性を生かす方法のひとつと考えられます。

自分から働き掛ける「伝える力」の質的向上が挙げられるダンスでは、言葉による表現に加え、身体表現等を用いて相互に伝え合うことの喜びに気付きます。

そして、ダンススクールで不特定多数の子どもたちと一緒にレッスンをうけることで、 様々な表現手法を用いて、他者の立場や考えを尊重しながら相互伝達を図ろうとする意欲が高まります。
的確な指導の下、少しでもうまく伝えたいという意欲により、表現手法が工夫され、「伝える力」及び、「コミュニケーション能力」も向上するのです。

さらに、子どもたちが自己肯定感を味わうことで、自信をもつようになります。
集団の中で、協働や協調が図られるダンススクールは、自己肯定感や自信の構築とともに、子どもたちの社会性や責任感を育むことにもなります。

キッズダンススクールに通うメリット

  1. リズム感を養えます

    リズムに合わせて全身で踊るので、リズム感が身に付きます。
  2. 柔軟性、俊敏性が養えます

    様々な動きをすることで体の柔軟性、俊敏性が高まります。
  3. 体力がつきます

    ヒップホップダンスは見た目以上にかなりハードなもので、運動をする基礎体力が身につきます。
  4. 忍耐力を養えます

    ダンスの練習に耐えることで忍耐力がつきます。
  5. 自信がつきます

    人前でダンスを披露したり、発表会に出演したりすることで、度胸がつきます。 これまでできなかったことができるようになる喜びを知り、自分に自信がもてるようになります。
  6. 明るく社交的になります

    年齢の違った子と同じクラスに属することにより、協調性や社交性を養うことができます。

ダンスマスターの特徴

  • 全国に170店舗導入

    avex dance masterは全国170箇所の拠点にてダンススクールを展開しているので自宅の近くでダンススクール(ダンス教室)を選ぶことができます。 遠くまでダンスレッスンを受けに行かなくても、近くのダンスレッスンを受けることができるので帰りも遅くなりません。 全国の提携スクールを確認

    全国に170店舗導入
  • 全国統一されたカリキュラム

    avex dance masterは段階的にダンスレッスンをできるようにレベル・年齢別にクラス設定をしています。 全国統一のカリキュラム(ダンスの教科書)を使用しているので、ダンスレベルに応じたダンスレッスンを提供できます。 初めてダンスを学ぶ方も安心の環境で学ぶことができます。
    ※クラスレベルの設定は各スクールごとに運営状況により異なります。 カリキュラムについてさらに詳しく

    全国統一されたカリキュラム
  • ビックスケールなイベント

    「avex dance master」では、受講生が主役となり、日頃の成果を発表できる様々なイベントを開催しています。 3万人が集う世界最大級のダンスイベント「DANCE NATION」、エリア最大級のイベント「DANCE KINGDOM」、法人単位の発表会「Dance Fes」など、夢ような豪華なステージに、明日はあなたが立っているかもしれません! 他では味わえないイベントがあなたを待っています。 イベントについてさらに詳しく

    ビックスケールなイベント

キッズの特徴

キッズ/初心者でも
安心のカリキュラム

avex dance masterで初めてダンススクール(教室)に通う方はスタータークラス(入門クラス)から学ぶことで安心してダンスレッスンを受けることができます。 スタータークラス(入門クラス) ダンスレッスンはリズムを取り方から学び胸・胸・膝を使ったアップ/ダウンを習得します。 ダンスを楽しむことができる基礎的技術を学びます。 全ての動きの基礎となる動きを練習することで次のレベルで学ぶステップ&ムーブを習得しやすくします。 未経験者の方でもダンスの基礎を学ぶことができるクラスです。

スキルアップサポート

ダンスマスターではスキルアップサポートが充実しているので、キッズや初心者でも確実に成長することができます。

  • 1JSDAストリートダンス検定

    JSDA公認ストリートダンス検定は毎年7月に実施されます。検定を受けると自分のダンスレベルを知ることができます。さらにクラスのレベルアップにも検定のライセンスが必要となります。(1月に実施される模擬試験では、クラスレベルのみに対応しています。)

    JSDAストリートダンス検定
  • 2ビデオアドバイス

    半年に一度、レンスン内で覚えた振付を踊ってもらい、その模様をビデオに撮影して「ビデオアドバイス」を開催。
    保護者の方にも一緒にレッスンの成果を見て頂きながら、講師が1人1人に上達ポイントをアドバイスします。

    ビデオアドバイス
  • 3保護者見学会

    9月と3月に1回ずつ、年2回保護者がスタジオ内でレッスンを見学できる日のことです。
    ※ビデオアドバイス会を含めると年4回保護者の見学日があります。

    ビデオアドバイス

インタビュー

友達がたくさんできました。

マツダルアンさん 小学4年
スポーツクラブルネサンス石神井公園(東京)

保護者: 近所にダンススクールがあるか探していた時にちょうどダンスマスターが開講するのを知って体験に行きました。 すごく楽しそうにしていたのですぐに入会しました。娘は幼稚園のことからダンスは好きでしたが人前で踊って披露するのは得意ではありませんでした。一回発表会にでたことがきっかけでもっと前に出たい!もっと難しい振りをやりたい!と向上心が出てきました。学校でも人前が大丈夫になって進んでクラスの中心になる係をするようになったので私も驚いています。

受講生:ダンスについてクラスのみんなで話をするようになって友達がたくさんできました。学校が同じでもあまり話さなかった人とダンスマスターをきっかけに話すようになって友達になりました。ダンスという特技が増えたことも嬉しいです。

お近くのキッズダンススクールを検索

小学生(キッズ)のダンススクール

エイベックス・ダンスマスター 体験申し込み

お問い合わせの前に

お問い合わせいただく前に、 よくあるご質問をご確認いただきますとお問い合わせ内容に関する解決策が見つかるかもしれません。ぜひご活用ください。

お問い合わせフォーム

よくあるご質問をご確認頂いたのちでも解決しない場合はお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム